Quantcast
Channel: 辛抱しんちゃんのブログ13~俺は本物を掴む迄兎に角やるんだ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 304

赤ちゃんの辛抱よいちゃん

$
0
0
 去年12月に生まれた辛抱家三男「よい」ちゃん。
 4月から保育園に通ってる。
 未だ喋らないが、こち等の顔を確認すると、父やら母とか分かるのか笑顔になる。
 抱っこしたりしたら満面の笑顔になる所が嬉しい時期だ。
 長男のブレイブも「にんにん(兄さん)だよ~」と可愛がる。
 次男のビッグは「我関せず」みたいに一人でゲームしたりスカパー!観ててマイペースだ。
 
 6月から離乳食を食べさせている。
 とは言っても殆ど粉ミルク(はぐくみ)なので、離乳食はちょっとずつちょっとずつな量しか与えていない。
 粉ミルクは何時も140㎖~200㎖与えてやる。
 たまに口から分量オーバーで処理のキャパシティ越えた時ミルク吐き出す時もある。
 その度
 妻のゆうちゃん「あ!よいちゃんミルク吐いてる」
 しんちゃん「(零れたミルク)拭こうね」
 ゆう「・・・」
 しん「あの・・・拭かないと服が」
 ゆう「ゆうは忙しいの!疲れてるの!しんが拭いてよ!」
 しん「え~・・・」
 ゆう「自分の子でしょう!?誰の子!
 しん「産んだのは君だ」
 ゆう「誰がいないと出来無かったの!」
 しん「まあまあ、それは兎も角」
 ゆう「誤魔化すな!拭け!」
 しん「で、でも、君の方がよいちゃんに近いところにいるのだが・・・」 
 ゆう「拭け
 しん「問答無用嫌い」
 ゆう「あ”!?
 しん「・・・やります・・・やりますって・・・
 ゆう「嫌ならいいよ。実家帰る!」
 ビッグ「かえる-!
 ゆう「だれとー?」
 ビッグ「ままとー!ぶれいぶとー!よい-!
 しん「一人足りない」
 ビッグ「キャハハハハ!
 ゆう「実家帰ろっかなー」
 しん「くっ!」
 こんな感じ・・・

 最近よいちゃんが寝てばかりから横に起き上がるレベルに上がった。
 首も完全に座ったから、次は立てる事かな?
 いや、それより話してくれないだろうか?
 もう夜中突然起きてオンギャー!って泣く事も無くなったから、「パパ」でも「ママ」でもいいから初お言葉を聞きたいものだ。

 然しやはり赤ちゃんが「ひひー♪」と笑顔で笑うシーンは本当に観てて嬉しいものだ。












 追伸:飲んでる粉ミルクは森永の調製粉乳はぐくみ
 使用してるお尻ふきはユニ・チャームのムーニーおしりふき
 使うおむつは花王のメリーズさらさらエアフィルター
 何か知らんけど、妻のゆうちゃんが他の粉ミルクやおむつ等を買わない、拘りがあるんだって。
 ママはみんなそうなのか!?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 304

Trending Articles